• 2022年07月25日(月) 17:00

    【OfferBox】過去のエピソードを考えよう

    自己PRを書いたことがあるけど、過去のエピソードが浮かばないなどあると思います。今日は説得力・納得感のある自己PRを作るための考え方3STEPです。

    伝わる自己PRの考え方3STEP

    STEP1:自己PRで伝えることを整理する
    STEP2:過去のエピソードを考える
    STEP3:過去のエピソード作成&見直し

    STEP1:自己PRで伝えることを整理する

    過去のエピソードは自己PRの主張を『補強するための根拠』になるものです。
    そのためまずは再度【人事目線】で自己PRが作られているか確認しましょう。
    ☑どんな人物なのか
      ➡「こんな人と働きたい!」というイメージと合っているか
    ☑何を大切にしているのか?
      ➡理念やポリシー等、企業の価値観に共感してくれそうか
    ☑将来どうなりたいのか
      ➡中長期的なキャリアプランを(ざっくりでも)考えているか

    STEP2:過去のエピソードを考える

    説得力を高めるためのポイント
    ☑3つのエピソードで支える
    ☑複数の経験を盛り込む(部活、バイト、趣味など)
    ☑自己PRと過去のエピソードをリンクさせる

    STEP3:エピソード作成&見直し

    エピソードをまとめる支店
    1.いつ(時期)
    2.誰と
    3.どのような取り組みか
    4.取り組む姿勢
    5.学んだことや気づき

    最後に自己PRと過去のエピソードを見直してみよう

    ☑自己PRに人事の知りたい事を盛り込めているか
    ☑自己PRと過去のエピソードは「主張⇆根拠)の関係になっているか
    ☑過去のエピソードは特定の経験に偏っていないか
    0