• 2022年10月31日(月) 10:00

    「企業からのオファをもらって考える」

    すにで、OFFERBOXを活用している3年生の皆さんの中には、企業からのオファが届いている人がいるかもしれません。


    先輩の中には、企業からのオファをもらって、「自分自身でよく考えないままに、面接 そして採用」となるケースがありますが、これらが、必ずしも「納得のいく就職活動」 になったのか?就職後も「元気で活躍」できているのか?疑問がのこります。

    企業からのオファに対して、「受け身」になるのではなく、「自分自身の考え方や希望」をしっかり持つことが大切になると思います。

    一方で、3年生で、まだまだ自分の準備が整っていなかったり、ぼんやりと考えている 業界や企業とは、全く別のオファが来たりして、驚くこともあるでしょう。


    こんな場合は、「新たな自分」に気づくチャンスかもしれません。「企業は、自分のどこに目をむけてくれてオファをだしたのか?」「自分が気づいていない、持ち味や特徴は どこにあるのか?」「自分の知らない分野に興味・関心をむける良い機会なのもしれない」 「自分の可能性が新たに広がるかもしれない」と考えてみるのは、どうでしょうか?

    自分自身の視野を大きく広げる機会になると思います。

    企業からのオファを「自分自身の可能性を広げる」チャンスにして、自らの考え方や 希望と向き合いながら、あらたな出会いにチャレンジしてほしいと思います。
    0