謹賀新年★いよいよ本番
あけまして、おめでとうございます。 2023年の干支は「うさぎ」です。ホップ・ステップ・ジャンプの年にしましょう!
★3年生の皆さん
いよいよ就活活動の本番ですね。
3月の就職活動スタートにむけて準備はどうですか?
「自己分析」「志望動機」「ガクチカ」は準備できましたか?
OfferBoxのプロフィール入力は完全ですか?
エントリーシートの準備は出来ていますか?
各種検査の対策 WEB面接対策 リアル面接 対策も必要です。
業界説明会 企業説明会 なども「自分から積極的に臨みましょう」
★2年生の皆さん
3年生からの取り組みを考える時期です。
冬休みを利用して、実家の保護者さんと一緒に「自分の将来を考えてみる」よい機会だと思います。
3年生から「就職活動支援講座」「公務員試験対策講座」「教員採用試験対策講座」が始まります。これらを利用して、就職活動の準備をはじめることができます。
また、3年生の夏休みは、様々な体験することの最後の機会になると思いますので、今から計画することも必要になるかもしれません。海外体験・国内体験インターンシップなどの社会体験など考えてみてください。
★1年生の皆さんへ
春休み・2年生夏休みなどを有効に活用しよう。
これまでの大学生活を振り返って、「今後の将来を考える」機会を持ちましょう。
これらを考えることをきっかけにして、これからの大学生活でどのように「学びや体験」を行うかを考え計画することをお勧めします。特に、春休みや2年生夏休みなど、「長期に時間がとれる機会」をどの様に活用できるかは、今後の取り組みに大きく影響すると思いますので、ぜひチャレンジの機会にしてください。