OfferBoxで新しい就活を始めよう♪
まずはご挨拶から
こんにちは!大学生協で就職支援事業を担当している村岡です。
これからOfferBoxを始め就活情報を提供しますのでよろしくお願いします。
OfferBoxってなんだろう?
企業から学生に直接オファーを送ることができる新卒採用サイトです。
リクナビ・マイナビなどのエントリー型ではなく、自分のプロフィールをしっかりアピールして企業からオファーをもらう逆求人型なんですね。
どのくらいの人が利用しているの?
●22卒学生19,000人超が登録(2022年3月)
●就活生の3人に1人が利用
●4年連続学生利用率No.1
●10,983社が登録(2022年5月)
OfferBoxの使い方
プロフィールを80%以上入力すると、オファー受信率は93.6%(2020年卒実績)
1.プロフィール作成
2.プロフィールを磨く
3.オファー(スカウト)を獲得する
4.選考スタート
5.内定承諾
OfferBoxのメリット
企業は、学生が登録した自分の体験・興味などを一つずつ読んで、自社に会う学生にオファーを送ります。
また、まだ出会ったことのない様々な業界からオファーが来ることで、就活の可能性がぐんと広がります。
SEQで自分の強み弱みを知って、自己分析を進めて自分らしさを表現していこう‼
いつから登録できるの?
2回生の2月、つまり3回生直前に登録が開始されます。毎年同じではありませんが、大体この時期にスタートします。1回生はそれまでの準備として、プロフィールを充実させるための体験をどんどん積んでいこう‼
大学生協専用URLから登録しよう!
☆大学生協専用のURLからぜひご登録下さい☆
◆OfferBox生協専用URL:
https://offerbox.jp/corplp/
OfferBoxについて動画も見てね
これからもOfferBoxの使い方などについて紹介していきますので、次回もぜひ遊びに来てくださいね♪