-
ONE
2022年09月27日(火) 16:00ボランティアに 参加しよう!ボランティアをすることによって新しい発見ができたり、普段することのない経験を積めたりします。多くのスタッフと関わることで多様な価値観に触れれば、視野を広げることにもつながります! -
ONE
2022年09月20日(火) 16:00読書の秋!本を読もう!皆さん大学生になって読書はしていますか? 大学生が読書をするメリットはたくさんあります。1つ目に自分にはない価値観や発想を得られることです。例えば小説であれば自分の人生では遭遇しないであろう事件を主人公を通して追体験することができます。さらに読書を通じて様々な表現に触れることで自己... -
ONE
2022年09月16日(金) 18:009月19日は敬老の日ですね敬老の日は9月の第3月曜日「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」として制定されました。 「母の日」や「父の日」は外国発祥ですが「敬老の日」は日本発祥で国民の祝日となっています。 -
ONE
2022年09月07日(水) 17:32生協新システム「maruco」登録会 開催中です‼これまでICカードの利用で還元されていたポイントは、ICマネーにオートチャージではなく、マイページにどんどん貯まる「生協ポイント」として生まれ変わります! 生協ポイントを貯める・使うシーンが これまでよりも増えていくので お楽しみに! -
ONE
2022年07月26日(火) 16:00履修必須!? 先輩おすすめ秋学期授業!丹羽先生の授業は話し方から話の内容まで面白く熱量もすごいので楽しみながら学習することができます!! (去年は鬼滅の刃の煉獄さんについて熱く語ってました…!🔥) -
ONE
2022年07月12日(火) 16:00夏におすすめ! トマトそうめんそうめん 100g 氷水 適量 トマト 160g(大きいもの1つ) 大葉 3枚 ⒜すりおろしたにんにく1/2片 ⒜割烹白だし 大さじ1.5 ⒜オリーブオイル 大さじ1.5 ⒜黒こしょう 2つまみ -
ONE
2022年07月05日(火) 16:006/11 全国新学期交流会に 参加しました!こんにちは委員長の石原です。 この交流会では全国の大学生協の活動報告が行われました。 食生活、暮らし、大学生活など様々なテーマで報告が行われZoomのブレイクアウトルームに分かれて各テーマについて話し合ったりもしました。どの大学も学生のためのユニークな活動を行っていて参考になる部分... -
ONE
2022年07月01日(金) 16:00夏休みの間に 運転免許を取ろう!教習所に直接申し込みするより 生協を通して申し込みした方が通常価格より安く入校することができる! 生協と提携している教習所はこの8校です ・琴平ドライビングスクール ・丸亀自動車学校 ・高瀬自動車学校 ・多度津自動車学校 ・坂出自動車学校 ・高松自動車学校 ・かがわ自動車学校 ・... -
ONE
2022年06月20日(月) 18:04猫好き必見!!!香川県の猫の島!?高松港から女木島経由で約40分 料金片道で510円です! 猫に囲まれながら観光する1日も 悪くにゃい笑 -
ONE
2022年06月13日(月) 16:00もうすぐ父の日ですね!こんにちは。委員長の石原です。 皆さんは「父の日」はいつなのかご存じですか? 父の日は毎年6月の第3日曜日です。 今年の父の日は6月19日となります。 母の日に比べて忘れがちな日ですよね。 「父の日」はアメリカ発祥の祝日で アメリカのドット夫人が「母の日」に ならって父親に感謝する... -
ONE
2022年06月13日(月) 16:00レポートの書き方こんにちは委員長の石原です。 大学の課題として出る「レポート」 今は遠隔授業もあり期末試験がレポートに変更される講義もあると思います。 レポートをどうやって書けばいいのか?どういった構成で書けばいいのか? 僕自身も1年生の時とても苦労しました。 今回は僕なりのレポートの書き方をお伝... -
ONE
2022年06月06日(月) 16:00GIの活動紹介「社会を覗く時間」このサイトに情報を載せるにあたり先ずは学生委員会の活動について紹介させていただきます。 どうかお付き合いください。 -
ONE
2022年05月30日(月) 16:00私たちは生協学生員会~ONE~です!皆さんこんにちは!!生協学生委員会で委員長をしている石原大樹と申します。 これから委員会メンバーがこのサイトに色々と情報を発信していきます! よろしくお願いします!