-
中国四国事業連合
2023年03月29日(水) 14:21自分の負の感情を調整するの行動のヒント皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! あなたは、嫌な事や気に障る事があると顔や態度にすぐ出てしまうタイプかな?友達からわかりやすい人、なんて言われたりすることもあるかも…。また、楽しい事や嬉しいことも、周りを気にせず、ストレートに気持ちを表現してしまう… ある意味、... -
中国四国事業連合
2023年03月29日(水) 14:19就活スタート・全国情報と県内情報全国の情報は、リクナビ、マイナビ等のサイトで収集することが出来ます。 -
中国四国事業連合
2023年03月21日(火) 12:20就活心得「様々な出会いと自分自身の働き方・生き方」近年の企業説明会での学生からの質問には、「給与や休暇などの条件に関するもの」「職場環境や福利厚生等に関するもの」などワークライフバランスを視野にした 関心が高いという情報をよく耳にします。 -
中国四国事業連合
2023年03月14日(火) 12:14【OfferBox】オファーが少ない時の対策前回に続き見直すべきポイントやオファーが届きやすくなるコツなどをご紹介します。プロフィール閲覧は多いのになかなかオファーが来ない人は、以下のことを試してください。 -
中国四国事業連合
2023年03月07日(火) 10:00意識して「明るい言葉」を使おう!皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! 言葉には、気持ちを高ぶらせたり、前向きにしてくれる種類のものがあります。そういった「明るい言葉」を意識してみましょう。ぜひ、5個以上の明るい言葉を使って会話をしてみましょう。 例えは、「感動した」「楽しい」「嬉しい」「華やか」「... -
中国四国事業連合
2023年03月06日(月) 10:00【就活】スタートダッシュ!企業情報収集就活を始めるにあたって、「何からすればいいのかわからない」という方も多いと思います。 初めての就活だと、わからないことがあって当然です。企業研究の進め方も、手探りで始める方がほとんどです。 そのため、どこから情報を集めたらいいのか、周りはどのように進めているのか、気になりますよね。... -
中国四国事業連合
2023年02月27日(月) 10:00「やる気」を高めるための行動のヒント皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! あなたは、困難な目標に対して、達成しようとねばり強く、継続的に取り組むタイプ?!それとも、途中であきらめて投げ出してしまうタイプですか?! 途中であきらめてしまうと、結果を残せ ないばかりか、貴重な成功体験を積み重ねられず、成功... -
中国四国事業連合
2023年02月27日(月) 10:00企業説明会での「きっかけ」は自分から説明会を回るにあたってのポイントをお話ししたいと思います。就職活動は「知らないことを知る」絶好の機会です。 -
中国四国事業連合
2023年02月20日(月) 10:00「気持ち」を表す言葉をたくさん覚えてよう!皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! 自分の心や感情を明確に把握することはEQの基本中の基本といえます。「自分は、今どういう気持ちなのか」「今、どう感じているか」を的確に認識する事ではじめてその感情をコントロールし、どういった行動をとるべきかにつながって行くからです... -
中国四国事業連合
2023年02月20日(月) 10:00【OfferBox】プロフィール閲覧数が少ない時の対策OfferBoxに登録したものの、オファーが全然届かない!そもそもプロフィールを閲覧されていない!など、悩んでいる方もいらっしゃると思います。 今日は見直すべきポイントやオファーが届きやすくなるコツなどをご紹介します。 -
中国四国事業連合
2023年02月13日(月) 10:00「ストレス」を上手く対処するための行動のヒント皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! 大学生活やバイト先など人間関係の様々なストレスがありますが、あなたはどのようにストレスを対処していますか?! 人によって対処の仕方に違いがありますが、ストレスは避ける事ができません。 大切な事は、「いかに避けるか」を考えるよりも... -
中国四国事業連合
2023年02月13日(月) 10:00直前アドバイス④ WEB面接について通常Zoom、Whereby、Skype,その他のアプリを使ってオンライン上で面接が行われます。もとは10年以上前から導入されていましたが、新型コロナウィルスの影響でオンライン面接を導入する企業が増え、今や就活生にとって避けては通れない道と言えるでしょう。 -
中国四国事業連合
2023年02月06日(月) 10:00相手を「誉める言葉」をいくつ使ってますか?!皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! あなたは、いくつ誉める言葉を知っていますか?!また、いくつ使っていますか?!人に信頼され、周りに人が集まってくる人は、誉め言葉をたくさん持っています。 誉め言葉をたくさん知っていて、駆使する人は、相手をやる気にさせるのが上手で... -
中国四国事業連合
2023年02月06日(月) 10:00企業説明会の活用方法と準備一つは大学内で開催される説明会、もう一つは学外で開催される説明会です。 -
中国四国事業連合
2023年01月30日(月) 10:00気持ちや思いを言葉で伝えるための行動のヒント皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! あなたは、自分の「気持ち」を相手に言葉で伝えていますか?!感情を表現する事は、自分を相手に理解してもらうために大切な行為です。 「怒り」「哀しみ」の感情は意外と口に出しているけれど、「嬉しい」「楽しい」「感謝」の気持ちは、ペコッ... -
中国四国事業連合
2023年01月30日(月) 10:00【OfferBox】最も手軽にプロフィール入力率UPができる裏技アカウント登録したけれどなかなか入力が進まない・・・。しかしプロフィール入力率によって大きく差が出ます! -
中国四国事業連合
2023年01月23日(月) 10:00日常的に「拍手」で感動を伝えましょう!皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! 最近、「拍手」をしたことがありますか?!「拍手」というのは、相手を称賛し、感動したことを表現する行為です。 だから、講演会や結婚式、コンサートなどのように、多くの人が集まる場面で行うためだけの儀礼的な感情表現ではありません。 む... -
中国四国事業連合
2023年01月23日(月) 10:00直前アドバイス③ OB・OG訪問 会社訪問についてOB・OG訪問は就活で必ずおこわなければならないものではありませんが、必須ではないからこそ目的を明確にする必要があります。「職種についての理解を深めるため」「会社の実情を知るため」など、自分の目的を明確にしたうえでそれに応えてくれるOB・OGを探しましょう。 ・会社の実状を知るた... -
中国四国事業連合
2023年01月16日(月) 10:37相手の気持ちを理解するためのヒント皆さん、こんにちは!SEQの イチョリン♥ です! 友達と会話をしている時、あなたは、どんな風に話を聴いてほしいと思いますか?!よく見かける光景ですが、スマホを見ながらとか、作業をしたり、よそ見をしながら、話を聞かれても、自分の話をきちんと理解してもらえていないと感じませんか。逆... -
中国四国事業連合
2023年01月16日(月) 10:00直前アドバイス② SPI試験対策についてSPIはSynthetic Personality Inventory(総合適性検査)の略で、『能力検査と性格検査を合わせ持った高度な個人の資質を総合的に把握する検査』です。学生にとっては就職試験の際に行われる検査の代名詞となっていて、2013年1月以降、テストセンターなどから「S... -
中国四国事業連合
2023年01月09日(月) 10:00直前アドバイス① エントリーシートについてエントリーシート(ES)は企業側が応募者の中から採用候補者を選定するための第1次選考の一つです。 企業の人事担当者は提出されたESの概観(文字・レイアウト)、内容を精査し、応募者をふるいにかけて対象者を絞ります。 ES内に設けられた内容は一般的に①自己PR②志望動機③ビジョンの3... -
中国四国事業連合
2023年01月02日(月) 10:00謹賀新年★いよいよ本番★3年生の皆さん いよいよ就活活動の本番ですね。 3月の就職活動スタートにむけて準備はどうですか? 「自己分析」「志望動機」「ガクチカ」は準備できましたか? OfferBoxのプロフィール入力は完全ですか? エントリーシートの準備は出来ていますか? 各種検査の対策 WEB面接対策... -
中国四国事業連合
2022年12月26日(月) 10:00公務員試験の情報収集について&説明会に参加しよう!就職活動をするにあたって、まずは「相手を知る」ということです。 -
中国四国事業連合
2022年12月19日(月) 10:00【就活】OfferBox プロフィール入力のPOINTについて企業とのマッチングに置いて重要な項目 には、入力率を設定しています。 そのため入力率の高低でオファー獲得率 が一気に変化します。 プロフィール入力率を高めるのは一番に 考えておこう! -
中国四国事業連合
2022年12月12日(月) 18:00環境の変化に対応する企業・採用活動コロナ禍で企業の環境も大きく変化していますが、人材採用や育成の面からも大きな変化が起きており各企業も試行錯誤で取り組まれていることが感じられましたのでご紹介します。